4月6日放送の「グッディ」で紹介された
レンタル犬というペットの犬をレンタルできるというサービスが炎上しているようです。
このサービスを提供しているのは東京都足立区の「わん泊ランド」というお店。
レンタル犬の炎上や、「わん泊ランド」の口コミについてまとめてみました!
スポンサードリンク
レンタル犬が炎上した理由は?
レンタル犬はなぜこんなに炎上してしまったのでしょうか?
レンタル犬の貸出先での虐待のリスクがある
一つ目の炎上理由は、レンタル犬を貸し出す先で動物虐待等のリスクがあるのではないかという懸念です。
貸出先のお客さんがどういった人かなんてわかりませんから、もし貸出先でひどい扱いをされてしまったら大変ですよね。
それに、頻繁に違う家に貸し出されたりすると、周囲の環境がコロコロ変わり、犬にとっても大きなストレスになるとのこと。

レンタル犬を貸し出すたびにシャンプーをしている
レンタル犬は貸し出されるたびに、清潔な状態にするために店側がシャンプーをするようです。
犬のシャンプーの頻度は基本的に月に1、2回だと言われていますから、貸し出される頻度が高いと何度もシャンプーを受けないといけないみたいですね。
高頻度でシャンプーしてしまうと、体の油分が不足し、皮膚の乾燥からの炎症などで肌荒れしてしまいます。
清潔にするためとはいえ、毎回シャンプーはやりすぎですね…。
レンタル犬を媒介したコロナの感染リスクがある
一番懸念されていたのは、動物にもコロナウイルスが感染するため、犬を媒介にしてコロナウイルスが人にも移ってしまうのではないかということです。
犬への感染はあまり話題にならないので知らない人も多いかもしれませんが、実際に海外では犬やその他動物への感染への例がいくつか確認されています。
何より、いろんなところに貸し出された結果、ワンちゃんにコロナが感染してしまうことも心配ですよね。

犬を物みたいに扱っていて単純にかわいそう
そして単純に、犬だからといって、望まない貸し出しを行うのは可哀想ではないか?ということですね。
ワンコの感情は無視か!
こんな理由でやめてくれー😡⚡#レンタル犬#グッデイ pic.twitter.com/xvmjOgMIZ3— ちゃぴこ (@b2JGG0ISNq75mWN) April 6, 2020
レンタル犬??物じゃないんだよ💢 #グッデイ
— biwako (@omoridori) April 6, 2020
犬を飼っている人たちはかなり嫌な気持ちになっているようです。
どうせ犬を扱う商売なら、大切にしてあげてほしいですよね。
「わん泊ランド」の口コミの評判は?悪い?
ではそんなレンタル犬のサービスを展開している「わん泊ランド」の口コミはどうなのでしょうか?
わん泊ランドってとこらしいから調べたら口コミ酷いな。#レンタル犬 pic.twitter.com/OfBueUo2k7
— 나링🍒 (@______SMLOGY) April 6, 2020
ちょっと悪めなようですね。
ですが犬の可愛さに、極端に愛護主義になりすぎている人が多いのも事実。
そういった人の口コミで評価が下がっているのかもしれませんし、これだけを見てあまり良くない!とは言い切れません。
もし気になった人は実際にお店に行って確認してみることをお勧めします。
「レンタル犬がかわいそうと「わん泊ランド」炎上!最低で虐待?口コミは?[グッデイ]」まとめ
レンタル犬の炎上は、
- レンタル犬の貸出先での虐待のリスクがある
- レンタル犬を貸し出すたびにシャンプーをしている
- レンタル犬を媒介したコロナの感染リスクがある
- 犬を物みたいに扱っていて単純にかわいそう
という理由!
また、レンタル犬のサービスを展開しているお店「わん泊ランド」の口コミは悪めだが、実際に書いてある口コミが正しいかどうかはわからない。
気になった方は一度行ってみてください。
ということがわかりました!