出典http://www.billboard-japan.com/
ずっと真夜中でいいのに。特徴的な言葉ですよね。
この言葉を聞いて何を思い浮かべますか?夜型の人は共感したりするのかな。
今回はこの特徴的な言葉を名前に活動する音楽ユニットを紹介したいと思います。
スポンサードリンク
ずっと真夜中でいいのに。とは
ずっと真夜中でいいのに。はボーカルであるACAね(あかね)さんを中心にしたプロジェクトです。
略称は「ずとまよ」
2018年6月4日、youtubeにアップされた処女作「秒針を噛む」がSNSの口コミを中心に話題が広がり、それまで全く情報の無かった新人ながら、再生数は5日で10万回を突破したそうです。
「秒針を噛む」の現在の再生数はなんと3500万回超!
当時はバンドなのかソロユニットなのかすら不明だったようですが、現在は「ずっと真夜中でいいのに。」はACAねさんのソロユニットと明言されているようです。
2018年11月にはミニアルバム『正しい偽りからの起床』でメジャー・デビュー
2019年10月にはファースト・アルバム「潜潜話」をリリース、オリコンチャートで最高5位を獲得しています。
ずっと真夜中でいいのに。の由来
ずっと真夜中でいいのに。特徴的なユニット名の由来は
「ずっと真夜中でいいのに」ってはじめにAメロで歌う曲を作ったことと、
”ずとまよ”って略したかったから、とACAねさん本人がライブで語っていたそうです。
ずっと真夜中でいいのにメンバー
デビュー作「秒針は噛む」はACAねさんと有名ボカロPであるぬゆりさんとの共作。
MV制作はアニメーターのWabokuさん。
どちらもニコニコ動画時代からボカロや歌い手の楽曲を手掛けている方で
こちらはWabokuさんが手掛けた作品の中で「秒針を噛む」と同じくらい思い入れがあるという「お気に召すまま」のMV
アニメーションだけでなく曲も「秒針を噛む」と同じテイストを感じます。
演奏はベースに櫻井陸来さん、
ベース参加させていただきました!!
めちゃ弾きたぐらせて頂きました!!
カッコいいーーー!!!
素敵ソングです。 https://t.co/HzExfQ75Fi— 櫻井陸来 (@rocksakurai) June 5, 2018
ドラムに北村望さんが参加。
ドラムで参加させて頂きました。
すっごくカッコ良い曲になってます!
アニメーションも合わさりさらに素敵な世界感になってます。是非ご視聴下さい。#ACAね https://t.co/xBr8mw5CLU
— 北村望 (@nozo731) June 5, 2018
おふたりともニコニコ動画発のロックダンスアーティスト「Q’ulle」のバックバンドメンバーだそうです。
参加したメンバーやMV、曲調、いろいろな情報を見てもずっと真夜中でいいのに。は
ニコニコ動画の流れを受け継いだポストボーカロイドと言うべき存在であるように感じました。
発表されているMV9本はすべてが全編アニメーション、そのアニメの世界観も統一されています。
スポンサードリンク
ACAねさんのプロフィール
ずとまよの作曲とボーカルを担当するACAね(あかね)さん。
本名、生年月日、出身地、血液型、おおよそプロフィールと呼ばれるもの全てが謎!
公表されていません。結構調べてみたんですがどこにも情報がありませんでした…
Twitterで大阪の高校を卒業した、という未確認情報が見つかったくらいでしょうか。
以前からニコニコ動画やyoutubeで歌い手として活動されてたらしいのですが、その時の活動名なんかも謎のまま…
世界観をしっかり作り込む、という点では徹底しています。
ライブで実際にACAねさんを見た方の情報ではACAねさんの年齢は見た目21、22歳くらいらしいですね。
作る楽曲や世界観を見てもボカロ全盛期にニコニコ動画を見て育った方なのではないでしょうか。
ACAねさんの素顔はかわいい?
プロフィールが全て謎なACAねさん。
当然そのお顔も謎に包まれています。
が!Instagramの公式アカウントで口元のみですがそのお顔を確認することが!
この投稿をInstagramで見る
口元だけですけど、歌声から想像出来る、かわいらしい顔をされているように思えます。
っていうか可愛いと思いたい、いや絶対かわいいでしょ。
という事でACAねさんはお顔は公表されていないけど99%めっちゃかわいいです。
じゃあなんで顔を出さないの?
可愛いなら出せばいいじゃん、ブサイクだから隠してるんでしょ?
って思った方、それは間違いです。
ACAねさんは以前は路上ライブをやったり、ニコニコ動画に顔出しで「歌ってみた」動画をアップしたりと、デビュー前は結構顔をメディアに晒しているんです。
なので現在一切の情報を出さずに活動されているのは、「ずっと真夜中でいいのに。」の世界観づくりの一貫ということなのでは。
実際ボカロPのぬゆりさんと共作した「秒針を噛む」はアニメだけで構成されているMVの世界観あっての作品となっています。
その方向性が正しかった事は、「秒針を噛む」の驚異的な再生数の伸びが証明しているでしょう。
どうしてもACAねさんが見たい!
前述したように、デビュー以前はニコニコ動画に顔出しで歌ってみた動画をアップしていたそうですが、現在は消えてしまっているようです。
なのでどうしても顔が見たい!って人は今の所ライブへ行って確認するしかないかと。
現在2020年5月に開催されるクリーニングライブ「定期連絡の業務」のWe!プレ会員先行予約が始まっているようですね。
まとめ
という事で謎だらけのユニット、ずっと真夜中でいいのに。は作曲とボーカルを担当されているACAねさんのソロユニットでした。
今後「ずとまよ」がどういう形で活動を展開していくのか非常に楽しみですね。