アニメ化もされた人気コミック「私がモテてどうすんだ」の
実写映画化が発表されました。
ファンは大喜び!
かと思いきや反応は賛否両論
その理由をまとめました
スポンサードリンク
主役が花依から六見先輩に変更!?
そう、原作ではバリバリ腐女子の女の子
芹沼 花依が主人公なんですけど
映画では花依にアプローチしてくる
4人のイケメン男子のうちの一人
六見 遊馬が主役になっています
原作の私がモテてどうすんだは
ボーイズラブ大好きな肥満腐女子が
アニメキャラの死をきっかけに激ヤセ
痩せたらめっちゃ美少女だった!
っていう展開で、4人の美少年達から
アプローチを受ける腐女子脳の主人公が
戸惑いながらも彼らと接していく模様を描いた作品
なんですけど…
主役男にしたら作品としての根幹崩れてまうやないかいーー!!
そもそもわたもてって痛い痛い腐女子が突然美少女になって
イケメン王子様達からモテまくるっていう
ハーレム要素が作品の8割位締めてるんです
少女漫画版ToLOVEるなんです(ちょっと語弊あるか)
そこに主人公の花依の腐女子目線での妄想や
花依は最終的に誰を選ぶんだろうっていう
ところに作品のテーマがあったのに
主役男にしちゃったらそれはもう別作品やん
作品紹介では
BL(ボーイズラブ)が大好きな妄想ヲタク女子が、激やせしたことをきっかけにイケメン4人にモテまくるというユニークな物語を、歌とダンスを交えて描き出す。
とありますが、この書き方だと
主役は明らかに花依じゃね?
って感じるのは原作ファンへの配慮なのか
正直今の所人気作品の名前だけ使った別物
原作ファンが一番怒るやつですよね。
わたもて実写………????
は、まあいいとして
六実先輩が主演?????????
主人公は花依じゃなくて???????????
は????????— はるか (@llb_ol) January 10, 2020
??????実写化は別にいいんだけどわたもての主人公はかえちゃんでは??????????? >RT
— 炯瑚 れい (@keikorei) January 10, 2020
わたもて実写映画化解せぬ…原作割と好きだから公式のキャスティングの解釈違い…長いことオタクやってるし2.5も実写化も色々触れ合ってきたつもりだけどこんな気持ちになったのは初めて…
— 🏊♂️🌊糸弥🐬🦈 (@itoy83lm) January 10, 2020
わたもて実写はクソ
— MIQ みくぴ🍓🦋 (@MIQ_317) January 10, 2020
このキャスティングや設定改変でファンが連想するのって
「ゴリ押し」って言葉だけ
こういう誰も得しない事をいつまで続けるんだろ
勿論キャスティングされた俳優さん達には何の罪もないし
まだ公開もされていない映画を叩いてもしょうがないので
せめて作品として良いものに仕上がっていることを祈ってます。