おっとりとした津軽弁に天然キャラでバラエティに引っ張りだこのりんご娘の王林さん。
なんと、1/25放送のダウンタウンなうで王林さんの片思いの相手が登場し、告白までしてしまうとか。
そんな事を聞いて黙ってられないですよね、という事で王林さんの片思いの相手とは誰なのかを調査してみました。
スポンサードリンク
片思いの相手は?
ダウンタウンなうで登場するという王林さんの片思い相手とは一体誰なのか?
サクサクっと検証していっちゃいましょう。
番組情報を整理すると
メンバーの証言によって片思い中の相手がいることも発覚。しかも、王林が酒を飲むとその人への愛が止まらなくなる
そのことを浜田雅功に問われた王林は「(証言は)合ってます」とあっさり認め、「好きです」と宣言
そしてその意中の相手がサプライズで登場すると王林の様子が一変し、夏菜が思わず「絶対今日何かあるでしょ!」とツッコミを入れる
とかなり突っ込んだ内容に見えるんですが、この情報を元に推理すると…
登場する片思い相手は割とご年配の俳優か歌手?
なのでは無いかという答えを導き出すことが出来ますね。
なんと言っても王林さんは現役バリバリ、しかも人気爆発中のアイドルなわけです。
ここで若手のイケメン俳優やジャニーズなんかが登場して「絶対今日何かあるでしょ!」とツッコミを入れる?
絶対ありえないですよね。
「好きです」と宣言しても炎上することなく、微笑ましい気持ちで見守れる相手、となると筆者が導き出した答えはあながち間違いでは無いのでは。
という事で年配の俳優、歌手に焦点をあわせて再調査、何人かの候補者を絞り込んでみました!
それでは、王林さんに片思いをされているかもしれない羨ましい候補者一覧!
吉幾三!!

なんと言っても地元青森、出身地である「津軽」を題材とした曲も数多く発表しています。
昨年発売された衝撃の津軽弁ラップ「TSUGARU」
もしかしたら王林さんのプレイリストで「TSUGARU」がヘヴィロテ曲になっているのかも!?
西田敏行!!

青森では無いんですが、同じ東北出身という事でノミネート。
全てを包み込んでくれそうなに王林さんはメロメロにされた可能性あり
やっぱり女性は包容力のある男性に惹かれると言いますからね。
大穴狙いでどうでしょうか?
舘ひろし!!

思わぬところで飛び出してしまった大本命。
津軽弁でブレイク! りんご娘・王林に10問10答「好きなタイプは舘ひろしさん」 @ringomusic_sf #王林 #りんご娘 #RINGOMUSUME https://t.co/9al2LBdZz5
— 月刊エンタメ/エンタメNEXT編集部 (@gekkan_entame) September 8, 2019
王林さん、インタビューでガッツリ答えちゃってます。
◆Q3 好きな男性のタイプ
何かを抱えた感じの笑顔をする人。天真爛漫に笑っている感じじゃなくて、「この人、今までいろいろ頑張ってきたんだな」って連想できる笑顔がいいですね。えっ、芸能人で例を出すと? 舘ひろしさんは、そういった苦労を感じさせる笑い方をすると思います。
だそうで。これはほぼ決まりなのでは…
筆者としては吉幾三と一緒に「TSUGARU」熱唱という流れを期待してただけに残念ですね。
まあお年を召されていても文句無しでかっこいい舘ひろしさん。
目下大本命ですね。
王林さんは「深い」
王林さんと言えばブレイクのきっかけになった踊る!さんま御殿での「ゆかになりたい」発言。
この発言によってさんまさんやその場に居た芸人達にガシッとハマり、何だこの子は!?
って感じで注目を集め、それ以降王林さんはバラエティに引っ張りだこになった、っていう経緯は割と有名ですよね。
でもこの「床になりたい」、単なる電波発言ではなくしっかりした意味があるんですよね。
それについて放映後に公式ツイッターで本人が語っているんですが、
これには理由がちゃんとあるんですよね🤔
床は色んな人の足跡があって。。。
色んな人の人生を見てる。真面目な話しだったんですけどね🙄
テレビジョンさんにはりんご娘の活動もずっと記事にしてもらっていたので
嬉しいですね!
ありがとうございます😊今日も頑張ります!!
— RINGOMUSUME(りんご娘) (@ringomusic_sf) August 6, 2019
深い。
おっとり電波系に見えてめっちゃ色んな事を考えてる、そういうところがファンを引きつけるんですよね。
テレビ的にも面白いからバラエティに呼びたくなる気持ちもよく分かる。
彼女が喋り始めると津軽弁の力もあって、空気が変わるんですよね。ふわっと。
青森を起点にした活動方針を変えるつもりは無いというりんご娘ですが、今後いろいろなメディアで見る機会が今以上に増えていくんじゃないでしょうか。
まとめ
ダウンタウンなうで登場するりんご娘王林さんの片思いの相手は誰か
という事で、おそらく舘ひろしさんなのではということで結論が出ましたね。
また番組放映後に答え合わせをしようと思っておりますのでお楽しみに。
それでは、詠んで頂きありがとうございました。