2020年1月現在、日本人(個人)の動画配信の同時接続数ナンバーワンの記録を持つ、
元ニコ生チャンピョン、現インターネットヒーローの加藤純一さん。
配信者勢いランキングはもちろん、グローバル版LIVEストリーミングランキングという、
国内外全ての配信サイトでの配信(企業、個人問わず)を集計し、リアルタイムでランキングしたサイトでも、
彼を見ない日は無いと言えるほどの、配信界のチャンピョンです。
スポンサードリンク
加藤純一/うんこちゃん プロフィール

名前:加藤純一
HN:うんこちゃん
職業:元医療従事者、現無職
肩書:インターネットヒーロー
愛称:うんこちゃん、尊師、純ちゃん、カトジュン
生年月日:1985年8月17日
出身:千葉県館山市
居住地:東京都港区(予想)
応援球団:巨人
銘柄:マルメンライト→KOOLブースト5ミリ
病気:Wenkbach型第2度房室ブロック・発作性上室性頻拍・MobitzII型房室ブロック
好きなもの:オクレイマン
ライバル:ブライアンチャンネル
ニコニココミュニティ:ねもうすちゃんねる
ニコニコチャンネル:UNKチャンネル
Youtube:jun channel
Twitter:@unkochan1234567
うんこちゃん/オブチ、ネット上での最初の活動
2009年7月5日、「俺の【46億年物語】を見ろk」を投稿。この動画が加藤純一(名義はオブチ)のゲーム実況動画処女作である。
だが再生回数が伸びず、現在は動画が削除されている。
2009年07月12日、「ポケモンを6画面で一気にクリアしてやんよ」をうんこちゃん名義で投稿開始。
「ポケモンを6画面で一気にクリアしてやんよ」は今やうんこちゃん/加藤純一伝説始まりの動画である。
2010年1月29日、「パワプロ8実況プレイしてやんよ番外編」を生放送開始。
この放送がニコニココミュニティ『うんこちゃんを応援してやんよ!~オブチルドレンの集い~』(いわゆる第1シーズン)での初回放送
その後第1シーズンから第7シーズンまで引退(冬眠)と復活を繰り返す。
視聴者はうんこちゃんが引退(冬眠)する度、約束の地にて、うんこちゃんの復活を座して待っていた。
加藤純一、始動
2015年3月8日、とある視聴者による本名&住所特定が理由で、うんこちゃん完全引退or完全開き直り、どちらか選択することを決意。
決意のXデーは3月15日。
3月12日、その日を待ちきれなくなったうんこちゃんが活動続行を決意。「やっていくことに決めた。今決めた。」本名の加藤純一を発表。
同年7月12日、視聴者アンケートにより顔出しを決意。配信タイトル「ボロン」
2017年6月27日、「夏に向けての加藤純一会議」にて、ニコ生チャンピョン返上、インターネットヒーローに就任。
配信サイトをニコニコ生放送からYoutubeに徐々に移行し今に至る。
まとめ
一つの記事では書ききれないほど、うんこちゃん/加藤純一にはたくさん歴史がありました!
今後もたまに加藤純一についてまとめていきたいと思います。