NHK徳島放送局の女子アナウンサー、羽深未奈乃アナ。

「とく6徳島」や「ホッと四国」などへの出演でお馴染みですよね。
今回は羽深未奈乃アナは早稲田大学出身!経歴やプロフィールに彼氏情報もまとめた!/nhk。
という事で、そんな羽深未奈乃アナの気になる情報をまとめました。
羽深未奈乃アナのwikiプロフィール
まずは羽深未奈乃アナのプロフィールを確認しておきましょう!

愛称:みっちゃん(大学時代)
生年月日:調査中
年齢:2001年または2002年
出身地:東京都生まれ、栃木県、神奈川県育ち
最終学歴:早稲田大学文学部卒業
血液型:調査中
身長:調査中
体重:調査中
カップサイズ:Cカップ
勤務局:NHK徳島放送局
活動期間:2024年4月~約1年間
寿司、刺身(特に真鯛)
合唱、フィンスイミング
徳島県にある眉山を眺めること
歯磨きが好きで、虫歯になったことがない。
眉山、鳴門の渦潮、祖谷のかずら橋、剣山、弁天山、大浜海岸のウミガメ、徳島ガンバロウズ(B.LEAGUE)、徳島ヴォルティス(Jリーグ)
羽深未奈乃アナの経歴
羽深未奈乃アナは2024年にNHK徳島放送局に配属されました。
新人研修では、2024年5月16日にはさいたま放送局で「ひるどき!さいたま~ず」というラジオに出演しています。
📣ON AIR📣
「ひるどき!さいたま~ず」
新人アナウンサーも研修の一環で番組に出演です!続いて登場したのは
戸﨑悠斗 アナ(山形局)
羽深未奈乃 アナ(徳島局)
おふたりも、ギリギリまで準備して、緊張していました♬ pic.twitter.com/NKIQaqhIrk— NHKさいたま放送局 (@nhk_saitama_) May 16, 2024
その後、2024年5月27日にNHK徳島局に着任しました。
初めての徳島には、関東の自宅から車で8時間もかけて運転したそうです。
といっても、家族が同乗し、羽深未奈乃アナが実際に運転したのは徳島県内と帰路の鳴門IC〜淡路島だけでした。
その日は雨だったそうですが、助手席から高速道路の「徳島」という看板を見たときには、ここに住むんだ、という実感がわいたそうですよ。
しかしそんな羽深未奈乃アナを待っていたのは、5月31日「とく6徳島」初ロケでの阿波踊りの特訓!!
\今夜生放送✨/#今夜も生でさだまさし🌖
~徳島ミッドナイト阿波ー!~#羽深未奈乃 アナウンサーが阿波おどりの魅力をPRするため、初挑戦🔥
特訓の成果をぜひ放送でご覧ください👀放送後の見逃し配信はこちらから👇https://t.co/153ASnk2Eu pic.twitter.com/kHRC7V1WYy
— NHK徳島放送局 (@nhk_tokushima) May 31, 2024
まず、げたを履くことから難しく、鼻緒も痛ければバランスもとれない、想像以上の難しさだったそうで、これぞ徳島の洗礼!といった感じですね。
この成果は、その2日後の「今夜も生でさだまさし」の生放送で披露したそうです。

その後、8月20日行われたNHK全国学校音楽コンクール(Nコン)の徳島県大会で念願の司会を担当しました。
アナウンサーの #羽深未奈乃 です!
8月20日に #Nコン2024 徳島県大会が行われ、司会を担当しました🎤
皆さんの合唱に大きな力をもらいました。かつて私自身も出場した #Nコン
私にとって人生の道しるべとなった大切な舞台です。
ぜひ読んでいただけたら嬉しいです👇https://t.co/vDqwLJXgY1— NHK徳島放送局 (@nhk_tokushima) August 29, 2024
高校生の時にNコンに出場したことをきっかけに、NHKアナウンサーを目指したという羽深未奈乃アナ。
夢だったNコンの司会を務め、「言葉の力」を強くかみしめたそうです。
ぜひ全国大会の司会も務めるようになってほしいですね。
その後は「とく6徳島」で様々な中継を行っています。

いろいろな姿で登場する羽深未奈乃アナがかわいくて、目が離せませんね!
羽深未奈乃アナの女子同期
寺井巳央アナと同じ2024年度にNHKに入社した女子アナの同期は以下の方たちです。
- 寺井巳央(大阪放送局)
- 田口詩織(福島放送局)
- 山口紗希(長崎放送局)
- 稲井清香(長野放送局)
- 油原さくら(佐賀放送局)
- 中林彩乃(高松放送局)
- 鈴村奈美(名古屋放送局)
それぞれ今後の活躍が楽しみですね!
羽深未奈乃アナの大学はどこ?
羽深未奈乃アナの学歴も調査しました!
羽深未奈乃アナの出身大学:早稲田大学文学部
羽深未奈乃アナは早稲田大学文学部を卒業されています。
在学中の2021年には、J.D.Power JapanYOUTUBEチャンネルで、アナウンサーを務めています。
https://youtu.be/U1LiSaCi6hs?si=DBKrjIQb7MBwlf2Y
製品の満足度調査や、市場動向の分析などを発信するチャンネルですが、このころからすでにしっかりとしたアナウンサーぶりを発揮しています。
さらに、ラジオNIKKEI第1では経済ラジオ番組に番組ADとして、度々出演しています。

経済ジャーナリスト町田徹さんの番組X「町田徹のふかぼり3兄弟」では、企業の人事担当者へインタビューを行っていました。
ラジオNIKKEIのポッドキャストでは、緊張している羽深未奈乃アナがインタビューをしている当時のかわいい声が聴けますよ!
NTTドコモの採用担当者と就活中の大学3年生をスタジオに迎え、最新の採用動向について具体的な話を伺っていきます。出典:町田徹のふかぼり!(2022.11.25放送分)
その中で、NTTDocomoの人事担当者に就活生代表として「多様な学生とはどういう人物像ですか?」など、しっかりと質問をしています。
アナウンサーとしての土台を築き上げていた、充実した学生生活だったようです。
さらに、大学卒業間際に、早稲田大学で行われた戦争について考える国際フォーラムにも参加しています。
最初のくくりのもとで「禁句」「シャワー」「きれいなもの」というタイトルの作品がそれぞれ早稲田の学生たちによって朗読された。この部に参加した早稲田大の学生は羽深未奈乃(はぶかみなの)さん 出典:https://note.com/kuwa589/n/n78006295ad95
歴史、経済学、経営学などにも精通した羽深未奈乃アナは、今後、様々なニュースで活躍しそうですね!
また、スポーツ面でも羽深未奈乃アナは活躍していました。
大学時代ははSIX BEATというサークルでフィンスイミングに打ち込んでいましたそうです。

4年生の時には、サークルメンバーからは、「几帳面で、サークルメンバーから頼られる、優しいみなの」と言われていたそうです。
一方、天然なところもあったそうですが、フィンスイミングを始めて1年で、ぐんぐんタイムを伸ばしたミラクル選手、だったそうですよ。
2022年に行われた東京辰巳国際水泳場杯水泳大会2022競泳競技・フィン競技にも、31位に「羽深未奈乃」の名前が掲載されています。
当時の羽深未奈乃アナが泳ぐ姿が早稲田大学フィンスイミングチームSIXBEATチャンネルの動画に残っていました。
1分57秒あたりから「みっちゃん!がんばれ!」と声援を受つつ、羽深未奈乃アナが一生懸命泳いでいます。
フィンスイミングを楽しみながらも、きちんと結果を出すところは、さすが羽深未奈乃アナですね。
今後、スポーツ番組にも出演しそうな予感がします!
羽深未奈乃アナの出身高校:豊島岡女子学園
羽深未奈乃アナの出身高校は、豊島岡女子学園高等学校のようです。
羽深未奈乃アナは小学1年生から15年間、合唱に夢中でした。
そんな時、中学の音楽の授業で、Nコンに関する感想文を書くという課題が出て、テレビでみた豊島岡女子学園の合唱に感動して涙したそうです。
なんとそこから猛勉強し、憧れの豊島岡女子学園高等学校に入学されました。
部活動では、自分の声質や勉強との両立などに苦しんだそうです。
しかし、歌うたび、歌詞に励まされ、念願のNHK全国学校音楽コンクール(Nコン)に出場できました。
その出場がきっかけで、NHKのアナウンサーを志すようになったとか。

後ろで二つ結びにしている高校一年生の羽深未奈乃アナが、とってもかわいいですね!
子どもの頃の夢を着実にかなえている羽深未奈乃アナですが、今後の活躍がますます楽しみです。
羽深未奈乃アナは結婚してる?旦那や彼氏も気になる!
羽深未奈乃アナの結婚について調査しましたが、情報がありませんでした。
また、彼氏がいるかどうかも残念ながら情報はありませんでした。
配属してまだ1年の羽深未奈乃アナは、今は仕事に集中しているかもしれません。
しかし、経済情報番組を担当していたこともあり、年上の男性が魅力的に感じる瞬間があったのではないでしょうか。
そんな美形な顔立ちをしている羽深未奈乃アナと、一緒に泳ぎを楽しみたい、そんな風に思ってしまいます!
今後も引き続き、羽深未奈乃アナを見守っていきます!
まとめ
今回は羽深未奈乃アナは早稲田大学出身!経歴やプロフィールに彼氏情報もまとめた!/nhk
という事で、NHK徳島放送局の羽深未奈乃アナについてまとめました。
- 羽深未奈乃アナの出身高校は豊島岡女子学園
- 羽深未奈乃アナの出身大学は早稲田大学文学部
- 羽深未奈乃アナの結婚情報は調査中
- 羽深未奈乃アナは小学生の時から合唱に夢中
- 羽深未奈乃アナは高校生でNコンに出場
- 羽深未奈乃アナは大学生の時に経済番組に出演していた
- 羽深未奈乃アナはフィンスイミングの選手だった
今後も徳島で奮闘する羽深未奈乃アナを見守っていきます!
それでは、読んで頂きありがとうございました。