本日放送のFNS音楽特別番組 春は必ず来る。
新型コロナウイルスの感染拡大による
世界フィギュアスケート選手権2020の中止を
受けて急遽3時間の生放送が決定した今回の
FNS歌謡祭。
今回は「FNS歌謡祭 春は必ず来る」の
注目アーティストや見どころ、そして
現在行われているリハーサルの情報なども
お伝えします。
スポンサードリンク
FNS歌謡祭 春は必ず来るの出演アーティスト
急遽の3時間生放送となった今回のFNS歌謡祭
恐らくはギリギリのスケジュールだったであろう
出演アーティスト達がこちら。
普通は何週間、もっと前から出演交渉をするんでしょうけど
発表から5日という短期間でこの出演アーティスト達を揃えた
運営、交渉にあたったスタッフの頑張りが伺えますね。
スポンサードリンク
FNS歌謡祭 春は必ず来るの注目アーティストや見どころ
FNS歌謡祭 春は必ず来るの筆者的
注目アーティスト、見どころなどを
紹介します!
NUMBER GIRLが出演!
今回の見所はなんと行ってもNUMBER GIRLの出演でしょう!
このゴールデンタイムの地上波放送で
まさかナンバガが見られるなんて!
と驚きながらも喜ぶファンの声で溢れました。
FNS特番で他のアイドルとか目当てで観ていた勢に「は?意味わかんね。おっさんじゃん」とか言われて総スカン喰らう中、1000人に1人くらいにナンバーガールの鋭利な音が突き刺さって、こっちに足を踏み入れ音楽の迷宮を迷いに迷って欲しい。
— ムジナ (@musica10ve) March 18, 2020
こじらせてますねえ(笑)
嫌いじゃない。
ミニー・マウスの「イッツベリーミニー!」
なんと、ディズニーから世界の人気者
ミッキーがやってきます!
ミニー・マウスが主役を務める大人気のショー
「イッツべりミニー」の一部が放送という事で
ディズニーにあまり言ったことがない、
という方にも注目度が高いのでは?
スポンサードリンク
乃木坂46がシンクロニシティを披露!
タイムテーブルで言うとラストタームに
登場予定の乃木坂46
3月発売の25thシングルの活動をもって乃木坂を
卒業することが決まっているまいやんこと
白石麻衣さんセンターの大人気曲、
シンクロニシティを披露と言うことで卒業が
迫ったまいやんのパフォーマンスも注目ですね。
渋いアーティストの面々
さかなクンや関ジャニとのコラボでオープニングを
飾る東京スカパラダイスオーケストラに
エレファントカシマシといった普段こういう
形態の音楽番組には中々登場しない渋い
アーティスト達が見られるというのも
注目ポイントでしょう。
ナンバガも含め、余り見ることの出来ない
おっさん達の渋みを噛み締めましょう。
FNS歌謡祭 春は必ず来るのリハーサル風景、情報
FNS歌謡祭 春は必ず来るの公式ツイッターにて
リハーサルの風景や情報が投稿されていますね。
今夜、夜7時から緊急生放送!🌸
「FNS音楽特別番組 春は必ず来る」
今夜の放送に向けてまだまだ絶賛リハーサル中です!
カメラマンも頑張っています!😊
お楽しみに!✨#FNS音楽特別番組#春は必ず来る pic.twitter.com/8puDh6d0TU— FNS歌謡祭【公式】 (@fns_kayousai) March 21, 2020
なにか注目の情報があればこちらでも掲載
していきたいと思います。
スポンサードリンク
まとめ
いよいよ今夜19:00に生放送を迎える
FNS歌謡祭 春は必ず来る。
急遽の決定にも関わらず、コロナの
閉塞感を吹き飛ばそうという番組の
政策理念に呼応し集結したアーティスト達の
共演が本当に楽しみですね。
この放送で少しでも日本が、そして
世界が明るくなってくれればいいなあ。
それでは、読んで頂きありがとうございました。