嵐のワクワク学校2020を無料で見る方法は?オンライン動画や申し込みについて!

スポンサーリンク

2020年、嵐による「ワクワク学校」が開催されることが決まりました!

2019年で終わりの予定だったワクワク学校ですが、コロナウイルス感染拡大による緊急事態宣言に伴って自宅待機しているファンのために、2020年はオンラインで復活するとのこと!!

コロナで悪いニュースばかりなので、このような機会が設けられたのはすごくうれしいですね。
感謝カンゲキ雨嵐!

ワクワク学校の視聴方法や、無料で見れるかどうか、申し込みについてなど、

気になることをまとめてみました〜!!

スポンサードリンク

スポンサーリンク

嵐のワクワク学校2020は無料で観ることができる?

嵐のワクワク学校2020はオンラインですが、無料で視聴することはできるのでしょうか?

もともとチャリティイベントであることと、今年はオンライン開催なので、無料になるのではないか?と疑問になりますよね。

調べてみたところ、嵐のワクワク学校2020は無料で観ることはできないようです。

ワクワク学校を観るためには視聴券が必要なようで、

全ジャニーズファミリークラブ会員限定先行オンライン視聴券
料金:1,500円(税込)
発売日:4月30日(木)17:00〜一般オンライン視聴券
料金:2,000円(税込)
発売日:5月6日(水)17:00~

この金額で購入することができるようです。

例年のワクワク学校はチケットは5000円ほどだったので、今年はいつもより安いと言えますよね!

見たい方は是非視聴券を購入してみてください。

嵐のワクワク学校2020の申し込み方法は?

嵐のワクワク学校2020の申し込みはどういう方法があるのでしょうか?

調べてみたところ、

ワクワク学校2020の専用の申し込みフォームがあるようで、そこから申し込むようですね!

電話や他サイトなどからの申し込みはできないようなので、間違えないように気をつけて下さいね。

申し込みの前に、申し込み要項や注意事項をしっかり読みましょう。

嵐のワクワク学校2020 – ジャニーズネット

今回のワクワク学校の先行視聴券は、嵐のファンクラブの会員だけでなく、全ジャニーズの会員が買うことができるみたいです!

全ファンクラブ対象の先行視聴券は
4月30日17:00〜受け付け開始!ファンクラブ会員以外の一般視聴券は
5月6日17:00〜受け付け開始!
スポンサーリンク

嵐のワクワク学校2020の開催の理由

嵐のワクワク学校2020の開催の理由は、自宅待機しているファンのためだけではありません。

コロナウイルス感染患者の命を救うべく日々頑張って下さっている、医療従事者への支援の意味をもって開催されているんです。

なので視聴券の収益は全て、医療従事者向けの支援団体に寄付されるとのこと!

授業の内容も、

  1. 二宮和也先生「今こそ感謝を伝えよう」
  2. 櫻井翔先生「“新型コロナウイルス”を知ろう」
  3. 相葉雅紀先生「カラダを動かそう」
  4. 松本潤先生「“待つ”意味を考えよう」
  5. 大野智先生「絵を描こう」

と、コロナウイルスや自宅待機の時間に因んだテーマが採用されているみたいです!

嵐のような影響力のあるアイドルが、こうやってコロナウイルス感染症について真摯に教えてくれるというのは、世間のコロナに対する理解がより深まるのではないかと思います。

嵐もジャニーズも素敵で、とても暖かい気持ちになりました。

嵐のワクワク学校2020でまじめにお勉強♪

スポンサーリンク

「嵐のワクワク学校2020を無料で見る方法は?オンライン動画や申し込みについて!」

嵐のワクワク学校2020は無料で観る方法はなく、

全ジャニーズ会員視聴券は1500円、
一般視聴券は2000円

という価格!

嵐のワクワク学校2020は公式サイトの専用フォームで申し込むことができ、それ以外の購入窓口はないので気をつけて。

嵐のワクワク学校2020が開催される理由は、自宅待機しているファンと、最前線で頑張っている医療従事者を支援するため!

嵐のワクワク学校の授業内容はコロナウイルスについてや医療従事者、自宅での過ごし方などに因んだ内容!

嵐のワクワク学校2020の視聴券の収益は医療従事者向けの支援団体に寄付されるとのこと。

 

ということがわかりました!

スポンサーリンク
error: 申し訳ありません。このページでは右クリックは出来ません。